レジ袋有料化!その2。マイバスケットは子育てママの味方!

(その1のつづき)

我が家では、レジ袋有料化が始まる前からエコバッグを使っています。

特に、スーパーではかなり前からエコバッグやマイバスケットを推奨していましたし。

私も、結婚と同時にマイバスケットを購入!

マイバスケットって、ジャマじゃない?
と思われる方もいるでしょう。

我が家は田舎なので、買い物に行く時はほぼ車。
使わない時も、車に積み込んでおけば問題なし。

チャイルドシートの足元に置いておけば、ジャマになりません。

しかも、マイバスケットなら、レジの店員さんが丁寧に入れてくれます。
レジからそのまま持っていけるので、サッカー台で詰め替える必要なし!

子供を抱っこしたまま詰め替える作業って、いろいろ大変ですよね。

抱っこ紐で下が見えづらかったり、カートに乗った子供がぐずったり・・・。

お店によっては、積み込みまで手伝ってくださった店員さんも!
ありがたい限りです。

赤ちゃんだった息子を連れた買い物の時には、これが一番助かりました。

先程の写真を見ると、マイバスケットが変な積み方になっていることに気づきましたか?
マイバスケット2個の間に、何か挟まっているような・・・?

これは、折り畳みの保冷バッグが挟んであります。

なぜこんな事をしているのか?

私の買い物は、1度でマイバスケット1個と保冷バッグで足りる量がほとんど。
2個目のバスケットは予備なので、買い物にはほとんど使っていません。

この2個目は、普段は子供の荷物やバスタオルなど、車内に積んでおきたいものが入っているんです。

ちゃんと重ねておいたほうがいい?

いいえ、この積み方ならではのメリットがあります。

持ち出すときに下のかごだけ持って行けばいいので、モタつかない!
車から勝手に飛び出してしまう子供にも対応できる!(笑)

今では5歳の息子が率先してかごを持ちたがるので、車から出すのも彼の役目に。

買い物後は、バスケットを互い違いにして積めば、スペースを取りません!
重い時は重ねず、足元やトランクに積み込みましょう。

マイバスケットを利用して6年の私が考えた結論です。

車を持たない方は、買い物かごにセットできるサイズのマイバッグがオススメ。
折り畳む手間はありますが、コンパクトになるのでかさばらない!

暑い時期や冷蔵・冷凍品に便利な、保冷機能付きもありますよ。

マイバスケット1個+折り畳みバッグで、私の保管方法をやるのも手ですね。

ただ、最近は感染予防のため、マイバスケット以外には入れてくれない店舗もありますので注意が必要。

それでも、マイバスケットのメリットは、子育てママさんには大きいと思います。
上手く活用してみてくださいね。

(その3へ)

レジ袋有料化!その1。レジ袋は用途に合わせて買えばOK!

2020年7月から始まったレジ袋の有料化。

ちょうど2カ月が経ちました。

みなさん、どうされていますか?

お店にもよりますが、レジ袋1枚につき2~5円ほど。
これを高いと思うか、安いと思うか。

判断が分かれるところかと。

特に、子育てママさんには、レジ袋は無くてはならないもの。

子供関係だけでもその用途は幅広く、

  • オムツ等汚れ物の処理
  • 子供の着替えを入れる
  • 子供が虫やザリガニを入れる(うちの子だけ?)

など。

保育園からも、『汚れ物を入れるレジ袋を持たせてください』との指示が。

自治体によっては、レジ袋でゴミを出している所もあるそうですね。
(ちなみに、うちの自治体は専用袋を買って出す方式)

我が家も、有料化にあたって悩みました。

で、結論は、『両方アリ派』!

要するに、『大きさや用途によっては購入してもOK!』ってこと。

実は、この自粛期間中に色んな所の掃除をしたら、100均で買ったレジ袋がいっぱい出てきたんです。

おそらく、息子が赤ちゃんの時のオムツ・汚物用だったのでは?
その他、車の中のゴミ用、旦那の前職で使った残り(イベントで使った物らしい)も。

当分の間買わなくて済みそうな量です。

ただ、コンビニのレジ袋サイズのみ。
いわゆるSS・Sサイズ。

LLサイズもありましたが、10枚しかありませんでした。

M・Lサイズこそ、一番使いたいサイズなのに!

しかも、100均に行ったものの、Mサイズは全て売り切れ。
3店舗行ったのに、全店sold out!

みんな考えることは同じですね。

てことで、決まった我が家のルールはこちら。

  • Sサイズのレジ袋は購入しない。エコバッグか手持ちで。
  • M・Lサイズは、エコバッグに入らない時に購入。もしくは、無料の物を捨てないで使う。

コンビニでもらっていた小さいサイズは、在庫があるうちは購入しない。
そのため、パパにも小さめエコバッグを持ってもらいました。

パパの買い物は大きいものなんて滅多にありませんので、100均で充分。

反対に、ホームセンターなどの大きいサイズは、必要なら購入してもいいことにしました。

でも、ホームセンターで買うものこそ、エコバッグのほうが便利な気が。

先日洗濯洗剤を買った時にレジ袋も買ったのですが・・・。
その際、詰め替え用パッケージの角でレジ袋が切れてしまったのです!

あの角って、意外と鋭利なんですね。

その時は無料で交換していただけたのですが、本来なら有料で買い直すことになるでしょう。

これこそ無駄!

で、結局、大きいサイズは無料でもらえる袋を大事に使うことにしました。
テイクアウト用のものですね。

無理しない程度にやりくりしたいと思っています。

(その2へ)

2歳児、傘を欲しがる。好み重視で買いました。

秋雨前線が思ったより活発じゃないと思いきや、台風の影響で急な雨やカミナリが多いですね。

朝から雨の日には園庭がぐちゃぐちゃになり、ママも長靴が必須です。
子供は歩きたがらないし、荷物は多いしで、園庭よりぐちゃぐちゃです。
(後日、園庭に工事をしていただき、現在は水はけのいい状態になりました)

最近、同級生が自分の傘を持ってくるようになり、うちの子も欲しがるようになりました。
といっても、どうせ振り回して壊しちゃうだろうからと買わないでいました。

ただ壊すだけなら問題ありませんが、何かの拍子で誰かにケガをさせてしまうのを一番恐れていました。
うちの子だとやりかねないので。
問題を起こしてからでは遅いので、もう少し様子をみたいと先延ばしにしていました。

が、同級生の傘をじーっと見つめる様子を見て、そろそろ限界かな。

そこで、パパとも話し合い、納涼祭でがんばったら買うことにしました。
子供にも『納涼祭でちゃんと出来たら買ってあげるよ』と言っていたのですが、どうやら子供のなかでは『納涼祭に出れば買ってもらえる』と変換されてしまったようです。

納涼祭の翌朝から『かさ、かさ』とニコニコ。

あの出来栄えでは買ってあげられる状態ではありませんが、参加できただけでも奇跡かと。(苦笑)

で、早速本人希望の青い傘を買ってあげました。
100均で済ませようとしたのですが、お盆に私祖母からいただいたお小遣いがあったので、好みを優先しました。

後で気づいたのですが、リュックサックと同じ柄!
新幹線とドクターイエローの柄!
どんだけ好きなんだろう・・・?

すっかりお気に入りになったようで、ショッピングモール内で広げようとする有様。
流石に困るので、持たせるだけでカンベンして!
引きずって歩いていたので、先っぽがもう擦れていました。(笑)

自宅に着くなり、室内で広げていました。
閉じてもすぐに広げていて、何度もやっていました。

保育園では傘の忘れ物が多いと聞いていたので、すぐに記名。(書き忘れて無くすことが多いそうです)

2日後に小雨が降っていたので、喜んで差していきました。

でも、頼むから車の中では広げないでもらえませんかね?
前後左右の安全が確認できませんってば!
反対車線の運転手さん、笑ってるし。

本人はニコニコでしたが、ママは恥ずかしいやら危ないやら。

いまのところケガをさせてしまった話は聞いていませんが、使うときにはくれぐれも気をつけていきたいと思います。