暖房器具の季節!その1。こたつの思い出

ここ最近急に寒くなりましたね。
少し前まで半袖シャツで過ごせていたのに、今やトレーナーが活躍するくらい。
今年の秋は短く感じました。

寒くなってくると、暖房器具の出番になります。

ストーブ、ファンヒーター、こたつ、ホットカーペット・・・
皆さんは、どの暖房器具をお使いでしょうか?

私は、かつてはこたつにかじりついていた、別名『こたつむり』でした。(笑)
猫より私のほうがこたつを愛していたかも。
エアコンやストーブのような部屋全体を温めるものではのぼせてしまうし、乾燥が苦手でした。

こたつにもぐって食べるアイスクリームが、至福のひとときでした・・・。

こたつで寝てしまうことも多々あり、それが原因で風邪を引くのも日常茶飯事でしたが。(苦笑)
その事を旦那に話したところ、こたつ禁止になってしまい、大失敗!
ああ、こたつが恋しい・・・。(泣)

実家の居間は掘りごたつですが、最近はあるのでしょうか?
小さいころ、よく中にもぐって遊んでいました。
古い家だったので、電気こたつになる前は練炭を入れる穴があって、毎朝母がこたつにくべて温めてくれていました。
中に入って温まっていた猫が一酸化炭素中毒で死んでしまって、練炭を止めた記憶が残っています。

居酒屋に行くと堀りごたつ式の席があったりしますが、中が温かくなるのはほとんどナシ。(たまに温風や床暖房があったりしますが)
モチロン、こたつ布団はかかっていません。

そりゃ、分かっていますよ!
分かっているけど・・・

寂しいなぁ・・・。

電気こたつはこたつ布団をかけるから温かい空気が逃げにくく、一番低温でも十分温かいと思うのですが、寒がりな義父はそうではない様子。
こたつとファンヒーターの間に陣取り、どちらも最大出力。
ホットカーペットまで併用していて、居間はまさにサウナ状態!
一緒にいる義祖母は真っ赤な顔しながらテレビを見ており、その異常に気付いていない。
テキトーな理由をつけて義祖母を居間から連れ出したことも、何度あったことやら。

同居していた時に光熱費が高くなったと愚痴られ、極力暖房を使わないように生活していましたが、それ以外のことでキレて同居解消
話し合いの際、家政婦を失いたくない義父が、
『光熱費の事が悪かったのか?それなら謝るからここにいてくれ』と泣き落としに入ってきて、私は大笑い!

あの光熱費、私のせいじゃなくて自分のヒーター代でしょ?
私たちの部屋のエアコン、省エネ大賞受賞のものに買い替えたし、温度も快適設定で使っているからそんなにかかってないですけど?

義父、かなり落ち込んでいました。
でも、今年既に暖房器具を抱える勢いで使っているところを見る限り、その場しのぎの発言だったんでしょうね。

ま、そんな根拠のない話で決意を変えるような私ではありませんが。(ニヤッ)

いくら寒くても、体を壊すような使い方はオススメできません。
ましてや、体温調節がまだ十分発達していない子供には、サウナ状態は厳禁!

どんな暖房器具を使用するにしても、子供の健康と安全を考えた使い方を心掛けていたいものです。

(その2へ)

2歳の誕生日、ケーキもお部屋も飾りつけ

昨日(10月28日)は、子供の2歳の誕生日でした!

今年は親子3人でのお祝いになりました。
去年は慌ただしかったし、なにより義実家での生活では・・・と思い出来なかったことを、ついに実行しました!

お部屋の飾りつけをしました。
義実家ではお客さんの手前もあるし、自分の名義ではないので遠慮していました。
が、今年は賃貸ではあるけどそれなりに好き放題できる!気兼ねいらず!

となり、段ボールハウス作りの流れにまかせてやってみました。
段ボールハウス作りはコチラ(1~5まであります)

段ボールハウスを作ろう!その1


時間がなくて、意気込んでたわりには大したことは出来ていませんけどね。(苦笑)
年末までの期間限定の予定でいるので、無難なところでとどめています。
ハロウィン・クリスマス・バースデー(子供と旦那)を兼ねて。(ママだけ終わっちゃった・・・)

何だか急に部屋の中が様変わりした気がします。
ほとんどママの自己満足なのはその辺はポイして下さい。(笑)

今年のケーキは、子供が大好きなアンパンマンの絵をケーキ屋さんに頼みました。
土台はチョコレートケーキ、上にはイチゴをのせてもらいました。
イチゴなしならドーム型にもできるとお話をいただきましたが、イチゴもチョコも捨てがたいと相談したところ、このような提案をしてくれました。

ワガママなお願いを聞いてくださったお店の方にはホントに感謝です!
http://premier.jp.net/menu.php

ケーキ以外は、ママが用意しました。
唐揚げとかフライドポテト、いつものメニューですけど・・・。

昼寝が遅くなってしまい、夕ご飯時になって起きてきた子供は、ケーキに興味津々!
『アンパンマン』連呼!

ロウソクはまだ消せないし危ないので省略、早速イチゴをパクリ!
・・・でも、何だか変な顔・・・?

酸っぱかったみたいです。
この時期のイチゴは仕方ないですね。(笑)

後はあまり食べず、買ってあげた清掃車のおもちゃで遊んでいました。
1歳の誕生日もこんなカンジだったかなぁ~。

出産からもう2年、あっという間でした。

予定日を過ぎても兆候なく、性別も分からなくて文句タラタラの義祖母。
私の連絡が遅かったら立ち合い出来なかった旦那。
初孫を抱いて、満面の笑顔だった義父。
入院から退院まで毎日面会に来て、孫にデレデレな実両親・・・。

色々ありましたが、大事な思い出です。

あんなに小さかったのに、今のところ元気すぎて困るくらい。
もうあの頃が懐かしく、あの時は抱っこがラクだったのに・・・と、時々思ってしまいます。
たった2年でこの有様、子供の成長はスゴイですね。

これからも色々あるでしょうが、いい思い出にしていきたいです!

2歳の誕生日、おめでとう!

誕生日が県民の日、学校がお休みなので友達とパーティーをする時がくるかも。
来年あたりには、保育園や近所のお友達とお祝いするかもしれませんね。

手作りおもちゃ、その1。段ボールハウス、パート5。屋根の装飾で完成!

(その4のつづき)
壁のリメイクが大体終わり、やっと屋根の塗装(?)に取り掛かれます!

範囲が広いのでペンキで塗ろうとも思ったのですが、あのニオイは子供には良くないでしょう・・・。
大きな紙で隠すことにしました。

大きい紙って、模造紙くらいしか思いつかなかったのですが、包装紙(ラッピング)って手もあったんですね!
模様がいっぱいあってどれにしようか悩みました。
・・・が、結局は単色で。
しかも赤。
最近子供が『あか』だけ覚えたので。(笑)

同じ紙が欲しかったのですが在庫ナシとの事で、似た物を4枚分買いました。
デコボコが分かりにくい和紙、丈夫です。

ただし、しっかり糊付けしないと剥がれます。
100円ショップで見つけたスプレー糊が便利と聞いて一緒に買ったのですが、和紙には向きません。
端は両面テープ、真ん中をスプレー糊でつけました。

端同士がどうしてもくっつかなくて、仕方なくガムテで。

見た目にこだわるなら、水性塗料やスプレーのほうがキレイにできたかもしれません。

屋根をつけると室内はかなり暗いです。
ドアと窓を開ければそこそこの明るさがありますが、横から陽射しが入らないと絵本は読めません。

天窓を作ればいいですが、あまり大きく穴を開けてしまうと耐久性が落ちます。
それなら小さい窓を数多く開けてみたらどうか?

 

ってことで、屋根に穴を開けちゃいました!

どうせ開けるなら可愛く・・・と、星形にしました。
クッキー型を当ててカッターで切りました。
曲線がないのでカンタンでした。

 

 

 

 

中の様子はどうでしょう・・・?

 

 

・・・思ったより明るくなりませんでした。(泣)
照明が真上にあれば明るかったかも。
ま、隕石が落ちたとでも思ってもらいましょう!(苦笑)

 

 

 

・・・だいぶ長くなりましたが、これでとりあえず完成とします。
これ以上やろうとすると、凝り過ぎてしまいそうなので。

子供が遊ぶには十分でしょう。
建設中でも家主(?)は堂々と中に入って遊んでいましたし、気に入ってもらえたとママは思っています。

室内が雑然としていますが、子供が片付けを覚える頃になったら何か考えてみます。
今は楽しんでくれればOK!

子供よりママが楽しんでいたカンジでしたが、ママだって楽しくなきゃ!
久しぶりに子供心を思い出しました。
部屋が貰えなくて悔しかったけど、意外に楽しんでいたなぁ・・・。

旦那も手伝ってくれたし、親子3人仲良く作りました!

これから段ボールハウスを作ろうとお考えの方、こんなカンジですが参考にしていただけたら幸いです。
そして、この建設を見守っていただいた皆さん、本当にご清聴ありがとうございました!

また、改造する時には報告させていただきます。(改造するんかいっ!)

ハウスを作ったなら、次はこれでしょ!?
手作りおもちゃ、その6!段ボールでキッチン!パート1
手作りおもちゃ、その7。牛乳パックdeテーブル!基本編
手作りおもちゃ、その8!牛乳パックde椅子!基本編