子供とお出かけ、その12。伊香保グリーン牧場。動物と触れ合ってきました。



3連休を利用して行ったイチゴ狩りの後、伊香保グリーン牧場へ行ってきました。
去年のGWに来て以来なので、ほぼ1年ぶりです。

去年来た時はまだ抱っこひもを使っていたのに、今年はベビーカーも要らないくらい成長しました。

春フェアが始まっていましたが、春本番にはまだ少し早いカンジです。
桜のつぼみも堅そうでした。

群馬県在住の方なら、子育て支援『ぐーちょきパスポート』があれば入場券割引が適用されます。(1枚で5名様まで)
大人1200円・子供600円のところ、大人子供とも500円で入場できます。
そのほかにも色々な割引やお得なセット券もありますので、詳しくはホームページをご覧ください。

入場するなり、子供が興味を示したのはこどもゆうえんち!
100円~300円で電車や車などに乗れます。
楽しいですが、ママとしては動物と触れ合ってもらいたいんですけど・・・。(笑)

ヤギや羊・うさぎに餌をあげることも出来ます。(餌代200円~300円)
動物のほうが分かっていて、餌を持った人のところに寄ってきます。
小さなお子さんでも、大人が付き添っていれば心配ありません。

うちの子にも体験させようとしたのですが、肝心の子供は原っぱで遊ぶほうが楽しくなってしまって、動物には近づかず。
ママが一人で可愛がってきました。(笑)
ちょうど子羊のミルクタイムで、可愛い赤ちゃんがすごい勢いでミルクを飲んでいました。(500円で体験できます)

うさんぽ(うさぎの散歩)の時は、元気に動き回るうさぎさんを見てビビッていましたが、すぐに慣れてうさぎさんの背中をナデナデできました。
ふわふわで気持ちいい!

ママは独身の時にうさぎを飼っていた時期があり、とても懐かしいです。
あ~あ、また飼いたいなぁ・・・。

お昼ご飯は、一番人気のテキサスバーガー!
中身のハンバーグが、まさにお肉そのもの。
注文前は少しお値段が高いかと思ったのですが、金額に見合う美味しさでした。(ドリンクバーつきで1100円)

ここに来ると必ず食べたくなるのが、牧場ソフトクリーム!(400円)
濃厚で美味しいんです!
うちの子もお気に入りです。
一口目はいつも『冷たい』と顔をしかめますが、すぐに次をおねだり。
結局ほぼ1つ食べてしまいました。

コーンも好きで、バリバリ食べます。
ただ、ソフトクリームがあるうちから欲しがるのが困りもので。
ゆっくり味わって食べたいのに、忙しいです。(苦笑)

もう少し大きくなったらポニー乗馬も体験させてあげたいですね。

その他、手作りバター作りをはじめとした体験コーナーもあるので、お土産や記念にはもってこいです。
低年齢で覚えていなくても、手作りした物があれば大きくなってからお話できますよ。

4月になると桜も咲くので、お花見スポットにもオススメです。

この連休にはお出かけできなかった方も、春休みやGWに行ってみてはいかがでしょうか?
大人数でゆっくり遊びたい方は、レジャーシートをお持ちになると便利です。
バドミントンなどを持ってきている方もいます。
小さいお子さん連れなら、シャボン玉やボールがいいと思います。

暖かくなる季節、お子さんと楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょう?

いよいよゴールデンウィーク!準備はできていますか?
GW間近!お出かけの予定は余裕を持って!

子供とお出かけ、その11。いちご狩り。『陽一郎園』に行ってきました!

春休み前の3連休ですが、お出かけの予定はありますか?
雨の予報もなく、比較的穏やかな天気だとのことでしたので、我が家は急遽イチゴ狩りに行くことにしました。

来月ママ友さん一家と行く予定でしたが、なかなか予定が合わず。
私も仕事が始まるので、出来れば今月中に行きたいと思っていました。

旦那得意の急な予定に振り回されますが、今回は県内なので何とかなるかな・・・?

7時出発のはずが7時半起床・・・。
見事な寝坊をかましてしまったので、高速道路利用で時間短縮。
おかげで予定とほぼ変わらない時間に到着できました。

やってきたのは、群馬県渋川市にある『STRAWBERRY FARM 陽一郎園』さん!

甥っ子たちが小さい頃から来ていて、3代続いているイチゴ農家さんです。

SNSで可愛いイチゴカーが人気のイチゴ屋さんなので、知っている方多いのでは?

ちなみに、ナンバーは『15』(イチゴ)と『15-32』(イチゴミニ)なんですよ。

今年は2~3月が寒くてイチゴの収穫が遅れているとの話。
早めに行かないと締め切ってしまうと思っていたのですが、さほど心配なく受付できました。

子供にとっては初イチゴ狩り。
旦那もかなり久しぶりだそうで。

私自身もイチゴ狩りは久しぶりです。
(直売所には時々来ていました)

ハウスに行くまでの道中、水路の水遊びが始まってしまい、なかなか辿りつけない有様。
水遊びよりイチゴだよ!と言っても分からないよね。

ぐずる子供を何とかなだめてハウスに入ると、目の前一面のイチゴを見て『おおおー!』と雄たけび。(笑)
さっきとは一変、いきなり畝に突入!

イチゴを見つけるたびに『ご』(イチゴの事)を連発して、農家さんや他のお客さんを笑わせていました。

今回のハウスは『高設ベンチ栽培』。
土汚れが付きにくく、かがまなくても収穫できるのが子供にも嬉しい。

赤くなったイチゴがちょうど子供の目線あたりにぶら下がっているので、子供でもカンタンに見つけることが出来ます。

うちの子はまだ自分では取れなかったので、最初のうちはママパパが大きいイチゴを取って渡しました。
ところが、端っこを少しかじっただけでママに返してきます。

最近、イチゴ狩りで先っちょの美味しいところだけ食べて捨ててしまうという、なんとも悲しい事実がSNS等で出ていますが、まさかうちの子が!?

と思っていると、子供が自分で触るイチゴは小さいながらも真っ赤で美味しそうなものばかり。
これがいいの?と取ってあげると、一口でパクリ!

うちの子はイチゴやバナナの丸かじりが下手。
いつもママが小さく切って一口で食べているので、小さいほうがお好み。

行動は暴走族なのに、食べる時だけなぜかお上品・・・。(笑)

でも、小さいほうが意外と甘いんですよね。

うちの子、これも見抜いていたのか?(まさか・・・)

その後は、自分で選んだ小さめで赤いイチゴをママパパが取ってあげると、取るのが間に合わない勢いで食べまくり。
30分で30個近く食べました!

こんなに食べたのは初めて!

お腹壊さなきゃいいけど・・・。

帰る前にまた水路で遊んで、終始ニコニコ!
楽しかったかな?

直売は売り切れで買えませんでしたが、お腹にいっぱい詰め込んできたからいいよね?

こちらのイチゴ屋さんでは6月上旬までイチゴ狩りが楽しめるので、これからの予定にしてみてはいかがでしょうか?

イチゴ狩りは、なくなり次第終了。
午前10時くらいまでには受付されることをオススメします。

イチゴアイスの販売もありますし、手づくりスムージー体験もできますよ。

その日によって食べられる品種が変わりますので、ツイッターで確認してからお出かけください。

STRAWBERRY FARM 陽一郎園のTwitterはこちら

先日、未来の4代目となるお子さんが誕生されまして、おめでたい限りです。

おめでとうございます!

来年はお子さんもお店に顔を出してくれるかな?
楽しみです!

甥っ子が高校卒業!子供の新生活には予想外の資金が必要!

3月は別れと旅立ちのシーズン、卒業式の時期ですね。
合格発表や引っ越しなど、いろいろ忙しい方も多いかと思います。

我が家もママの就活やら子供の保育園入園準備、旦那の確定申告などで慌ただしい日が続いていました。

ようやく一区切りついたので、久しぶりに実家へ。

この春、長兄と次兄の長男同士が高校を卒業し、それぞれ新たな道へと進みます。
長兄の子は工業高校を卒業、建築会社への就職が内定していて、社員寮での生活になるため初めて親元を離れます。
次兄の子は普通高校を卒業、隣県の医療系大学に進学が決まり、こちらも一人暮らしになります。
次兄は離婚していて子供は母親と暮らしていましたが、母親から離れた生活をすることになります。

土地柄、高校卒業時に運転免許を取得する人が多いですが、甥っ子たちも旅立ち前に免許取得を目指して教習所通いをしながら準備を進めているようです。
長兄の子は誕生日の都合でかなり忙しいスケジュールだったみたいですが、入社式までには間に合いそうです。

一人暮らしではありませんでしたが、私も専門学校入学前に免許を取ろうと通った頃が懐かしく思い出されます。
卒業式そっちのけで真剣に授業回数をこなしていました。(笑)

同じ旅立ちの甥っ子ですが、ちょっと事情が違うようです。

長兄っ子は社員寮なので、それなりの設備が既に用意されているそうで、自分の身の回りの物だけを持ってくればいいだけ。
寝具もあるそうです。(寮費は給料から天引き)
次兄っ子は学生寮のない学校なので、ワンルームのアパート住まい。
家具家電付きの物件に空きがなく、敷金礼金はモチロン、家具家電は一からすべて自分たちで準備が必要です。

次兄っ子は、入学金・授業料・敷金・礼金・家具・家電・その他諸々で数百万飛んだそうです!

ま、マジか・・・?

車は次兄の4WDに乗る予定だったのに駐車スペースが狭くて置けず、中古の軽車両を買うことになり、予想外のお金がかかってしまいました。
子供が小さい頃から掛けていた学資保険が下りたとはいえ、全然足りなかったと嘆いていました・・・。(苦笑)

大学って大変・・・!

それなりのお金がかかるだろうとは前から思って学資保険も掛けていますが、それでも足りないんですね・・・。

私たちも、あと16年後には同じ道をたどることになるわけで。
貯金の鬼にならなくては!
やっぱりパートじゃなくて、正社員で働こうかな・・・?

ちなみに、長兄はお金がかかっていないように聞こえますが、私両親との同居で援助を多くしてもらっていて、ほとんどの資金は母から出ています。
母も最近はあまり出さないようにしているようですが、この春は末っ子(中3)の高校入学が重なり教習所代を母にねだったらしいです。

次兄はきちんと計画性を持って貯金をしていたから子供に恥ずかしい思いをさせることなく進学させてやれましたが、長兄は計画性なし。
お金の事になると全部母頼り。

私は次兄を見習いたいです。

母曰く、私実家は兄妹皆平等が原則。
ですが、同居の長男が一番恩恵を受けているわけで。
(次兄は離婚時に持ち家の土地を嫁家から1000万で買っていて、資金は母から出ています)

嫁に行った私は正直損している立場です。(損得の話ではないのは分かっていますが)
結婚式もしていませんし。(兄たちは援助で挙げています)

今更私にお金をかけてもらおうとは思っていません。
なので、孫(私の子)に残してくれと話しています。

いつかマイホームだって考えなくてはなりませんし、これからのやりくりをもう少し考えていきたいと思います。
いまさら義実家になんか戻りませんよ!