保育園の納涼祭に参加してきました!

真夏日になる日が急に減り、秋の気配が感じられるようになりました。
保育園に持って行く着替えが半袖から長袖になって秋を感じるって、ママならではですね。(笑)

先日、保育園で納涼祭が行われました。
去年も少し見学させてもらいましたが、今年は園児として参加です。

お祭りの灯篭も、子供たちが手作りしたものです。
2歳児なので何を描いたのか分かりませんが、一生懸命殴り書きしたカンジがありました。

0歳児から順番に演目があり、うちの子にも出番が回ってきました。
お揃いのTシャツで元気に演技するはずが、いざ出番になってママと離れた途端、さっきまでのハイテンションがダダ下がり。(苦笑)
ママを探して泣きだし、出番になっても置いてきぼりをくらうことに。(先生が慌てて迎えにきてくれましたが)

演技らしいものはほとんどせず。
せっかく舞台のど真ん中に立てたのに、勝手に降りちゃったり。
同級生にくっついて動いているだけでした。

 

 

 

 

 

 

 

ま、こんなもんでしょう。
勝手にどっかに行っちゃったりしていないだけマシです。(爆笑)

納涼祭では、子供だけでなく保護者も演目があります。
つい最近まで聞いてなくて、『えっ?』と言ってしまいました。
恒例だそうですが、初めてなので知りませんでした。

4・5歳児の保護者はクラスごとに演目があるそうで、週1~2で練習しているみたいです。
皆さんほぼ全員参加なので、うちもそうなることに。

う~ん、出来るかな・・・?

ママが出るには限界があるし、かといってパパはこういうの苦手だしなぁ・・・。

今年はママの体調が思いのほか悪いので、免除してもらうことにしました。
先生方もママ友さんも、連日咳をしていた私を見ていたので納得してくれました。

来年はパパと相談して、参加できるようにしたいと思います。

翌週には、納涼祭のアンケートとDVDの販売のお知らせがきました。
そういえば、本格的な撮影機械があるなぁとは思っていました。

今年のはちょっと恥ずかしいので、購入は見送り。
来年はもう少し頑張ってもらいたいです。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ