連休明け、保育園を嫌がる子供。
長かったGWも終わり、日常生活の再スタート!
ママも9連休+2休、久しぶりの出勤です。
会社にはご迷惑をおかけしておりますが、子育てに理解ある職場で助かっております。
子供の体調不良でGW前半に4連休、5月1・2日は会社ではありませんでしたがせっかく保育園に慣れ始めたので、リセット防止のため預かっていただき、後半5連休はママパパと。
入園ご、初の大型連休明け。
5連休は長いですし、連休明けの保育園での様子が気になります。
慣らし保育の頃は、保育園が『遊べるところ』と認識していて、ママとバイバイしても泣いたり後追いすることはありませんでした。
最近は、『保育園に行くとママとバイバイしなくちゃならない』と分かり、到着前からグズグズ・・・。
特に月曜日は朝からゴキゲンななめ。
ま、大人もそうですけど。(苦笑)
『5月病』ってヤツでしょうか?
GW明けの月曜日、緊張の日がやってきました。
予想通り、朝から機嫌が悪く、着替えもグズグズ。
ご飯は半分ほど。
天気予報や『そらMAP』『ZIP de ポン!』『ぐでたま』など、お気に入り放送を見ている間はいつもと変わらずニコニコ。
でも、ママがバッグやお昼寝布団を準備していると、明らかに『ムッ』としています。
登園時間になり、パパにバイバイはフツーにできました。
が、車に乗ると急に泣きそうな顔に。
おもちゃを握りしめ、前を向いてママとは目を合わせず。
でもいつも見かけるクレーン車に喜んでいたので、『これなら大丈夫かな?』っと思ったのも束の間。
園舎が見える距離になった途端、急に大泣き!
駐車場に着くなりママにしがみつき、荷物を持とうとすると手を払いのけるほど。
出迎えてくれた先生に背を向け、ママの首にしがみついて徹底抗戦。(笑)
やっぱり、ね。
そうなると思いました。
でも、先生は慣れたもの、子供を少し陰のほうに連れて行ってくれているスキに、ママは保育園を後にしました。
他のママさんに聞いたところ、連休明けは保育園に慣れたお子さんでも嫌がることがあるそうです。
今朝はうちの子だけでなく、同じように泣いている子供が多かった気がします。
こればっかりは回避できないですし、慣れてもらうしかないです。
正直ママも仕事中気になる時がありますが、子供が泣くからって理由で会社を休むわけにはいきません。
ママの収入がないと生活が苦しいのが現実。
ママも子供も、『慣れ』なくてはなりません。
今月からは通常保育に切り替わっているので、ママの仕事帰りにお迎え。(先月はパパにフォローしてもらいました)
朝はしばらく泣いていたそうですが、その後はいつもと変わりなく過ごしていたと先生からお話がありました。
お迎え時に教室にいないのもいつもの事。
うちの子だけ、必ず教室を飛び出してどっかに行っちゃっています。(笑)
他のお友達はちゃんといるのに・・・。
この日も、裸足で外に出て遊んでいました。(暴走しまくりで、ホントに申し訳ない・・・)
子供がホントの意味で慣れるのは、6月以降になるだろうという話を聞きました。
そのくらい、まだ2歳の子供には初めての、大きい環境の変化なのですね。
生活環境は今後もたびたび変わります。
現に、私たちは子供を連れて引っ越しもしていますし、それが子供にどう影響するか真剣に考えた結果の決断でした。
今の住まいは賃貸ですし、いつかはマイホームを手に入れて再び引っ越すことになります。
そうでなくても、4年後には小学校入学という、子供にとって一番の変化が否応にもやってきます。
子供の成長には避けられない変化です。
むしろ、通ってもらわなくてはなりません。
いざその時が来た時に、親子共々慌てないように。
今から練習だと思って。
大丈夫、まだ宿題はないから、いっぱい遊んでおいてね!
最近のコメント