就活その4。履歴書ってパソコンで作っちゃダメなの?

就活で一番大事な履歴書。
派遣会社などの登録なら書く必要がない場合もありますが、基本的には必ず必要な書類ですね。
用紙サイズがA4とB5がありますが、どちらでもいいそうです。(正式書類はA4のほうが多い)

正社員への応募だとこの他に職務経歴書を書くことも多くなったようで、私も医療事務講座の時に書きました。
今もそのデータは残してありますが、読み返してみるとこんな事書いていたのか?と恥ずかしくなってしまいます。
職務経歴書は基本パソコン(ワード)で作るのですが、あの時は今ほどパソコンに慣れていなくて、かなり苦労して作った記憶があります。
でも、内容は先生からお褒めの言葉をいただきましたよ。(笑)

で、履歴書ですが、最近はパソコンで作ることのほうが多くなったそうです。(パソコンで制作ならA4用紙)
先日の雇用保険受給初回講習で聞きました。

職種にもよるのですが、最近の仕事は多少のパソコンスキルを求められることもあり、その能力の有無を表す意味もあるそうです。
なので、『パソコンで書いてきたから合否に影響した』ということはないらしいです。
てか、そんな理由で不採用にする会社になんか行く気になれませんけど。
講習の方も、そんな会社なら大した事ないと言っていました。(それって言っていいのかな・・・?)

それなら・・・と思って、早速ダウンロードして作ってみました。

履歴書ってアルバイト・パート用なんてのもあるんですね。知らなかった・・・。(A4一枚で終わり)
時間があったので両方作ってみましたが、どっちでも悩むことが・・・。

それは、『志望動機』。

正社員のような情熱はいらないでしょう。(笑)
子育てママさんの志望動機なんて、『子供を保育園に預けている時間だけ働きたい』がほとんどでしょ?
あんまり熱意あることを書いてもドン引きされるだけです。

まぁ、それだけじゃあんまりでしょうから、『未経験だけど興味があった』『経験があってまたやりたい』とか。
今回私が検索して希望したものは、『経験がある仕事内容』『パソコンでの文字入力能力あり』と、それなりの長所が押し出せると思って選んだものです。

パソコンで作った履歴書の欠点は、使いまわし感がある。文字で人柄が判断できない。
そのため、職種によっては手書きも必要になります。(会社側から指定されることもあるそうです)

でも、どっちでもいいって言ったのって、ハローワークの職員ですよ?
マザーズの職員と言っていることが正反対!(こちらもハローワークの職員だよね?)

どっちを信用すりゃいいの?

迷ったら手書きのほうが安心かもしれないですね。
ま、私はパソコンでいく予定です。(指定がなければ)

パソコンで作るのだって、一見簡単そうに見えますがそうでもないです。
文字の大きさ、誤字脱字、見た目の読みやすさ・・・。
パソコンスキルがあったとしても、その配慮がないのなら手書きより悪印象を与える可能性もあります。

余談ですが、一度使った履歴書を他の応募に使いまわすのは絶対ダメ!
昔のバイト先で応募してきて使っている人を見ましたが、不採用。
後日店長さんが、『あれはないよな』とおっしゃっていました。
バレないと思っている方もいるでしょうが、素人の私ですらパッと見だけで分かりました。(角が少し折れていたし)

その人、近くの店で採用されていましたが、お釣りを間違えていました。袋詰めも下手クソ。不愛想。
その時に『あの時の』と思い出して、店長と笑い話になりました。

店長、見る目あったなぁ・・・。

(その5へ)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ