子育てママに嬉しい車の条件は?スライドドアはやっぱり便利!

出産準備に車の乗り換えをする人はあまりいないと思います。
が、私たち夫婦は乗り換えることにしました。

きっかけは、実家に届いた通知。

通知によると、私の車は独身時代のまま13年乗っているので、来年から税金が上がる
私も旦那も普通車、税金払うと家計がキツイ
専業主婦になり、普通車2台はいらないが、まるっきりないのも困る
など色々な条件も重なり、この際思い切っちゃえ!となったのです。

じゃあいつ乗り換える?

車検切れは2月上旬、出産予定日は10月中旬、車を注文して納車まで最短1カ月。
車検切れまで乗ると、生まれたての赤ちゃんを連れてショールーム巡り?

それは無理でしょう!

だったら早く動いたほうがいいんじゃないか?

善は急げ!

とまあ、飽きっぽいB型旦那の気が変わらないうちにショールーム巡りがスタートしました。
中古車でもよかったのですが、気になった車がまだ発売したばかりで出回ってなく、新車と価格が変わらなかったので。

私が考える子育てママに嬉しい車の条件はコチラ。

節税&小回りの利く軽自動車
後部座席のドアは電動スライド、オプションで両側共に電動にする
後部座席の床が低い
子供や荷物で手が塞がってもドアが開けやすい
予算は180万(個人的な価格設定です)
ショールーム巡りはとっても楽しかった!
ちょうどその頃は梅雨が明けたばかり、妊婦には暑くてしんどかったけれど。

ショールームは涼しいし、飲み物はタダだし、お土産くれるし(笑)

5社回り、最後は2社に絞ることに。
旦那はホンダ推し、私は三菱推し、連日夜遅くまで話し合いました。

最終的には乗るのはほとんど私だから、と半ば強引に押し切りましたね。

正式に契約して納車からちょうど1カ月後、予定日を少しオーバーして息子が無事に産まれました。
退院時は旦那の車だったので、実際に子供を私の車に乗せたのは生後2週間後。

スライドドアにしたのは、やっぱり正解でした。
スーパーの狭い駐車スペースでも子供の乗り降りがラク。
風が強い日でも隣の車にドアをぶつけてしまう心配がありません。

後部ドアに開閉ボタンがあって、手が塞がっても指一本でドアが開けられて、リモコンキーを探さなくていいです。
電動だと走行中は自動でドアロックされていて、子供が勝手に開けてしまわないようにもなっていますよ。

車内天井にサーキュレーターがついていて、エアコンではないですが、逆をいえば子供を冷やしすぎることがありません。
サンシェード付きで、併用すれば体感温度がかなり違いますね。

後部座席が左右別々にスライドします。
子供(左側)は運転席からでも手が届くように前方に。
その隣(右側)に大人が乗ったら圧迫感がないよう後方にしていますよ。

低床で、80代義祖母でも軽く足を上げて乗り込めます。
ひ孫と一緒に並んで乗れて、『一緒にお出かけよ!』 なんて喜んでいましたね。

私的には満足な買い物だったのですが、この後で燃費不正問題が出てしまいました。

1392354617-resize-655-400
営業さんが『申し訳ありません』と深々頭を下げにいらしてくださいました。
不正があったことは残念ですが、営業さんが悪いわけではありませんよ。

実際、燃費って運転の仕方によってかなり変わりますし、安全性の問題はないとの事ですので私は気にしていません。
(現在は新型になりました)

ちなみに、旦那の車はSUV。
スライドドアではないので、大きい割に使いづらく感じます。
『慣れ』なんでしょうね。

今住んでる地域は、子供の部活で遠征試合があると親が当番制で車を出すそうですね。
そうなった時には1BOXにしてもらう予定でいます。

その頃になったら私の車はもっと小さい車でも十分になるかもしれません。
車の乗り換え = 子供の成長ですね。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ