「子ども園」認定取り消し。子供と親の今後はどうなるの?

最近のニュースで、認定こども園の認定取り消しの話題に、ママとして心苦しさを感じました。

兵庫県姫路市の私立認定こども園『わんずまざー保育園』で、定員を超える園児を受け入れ給食を十分に与えなかったなどとして、県と市は今月中にも認定を取り消す方向。
取り消されれば、子ども・子育て支援新制度が始まってから全国初となります。

園児たちへの劣悪な環境の他にも、保育士の欠勤や遅刻で罰金や無給労働をさせていたこと、保育士の人数を水増しして給付金を多く受け取っていたことも発覚。

保育園不足・保育士不足・給付金狙いなど、子育て支援政策の難しさが浮き彫りになった事件だと思います。

定員を22人もオーバー、園児の給食はスプーン1杯のおかず。
給食を人数分用意しなかったのは、発覚を恐れてのこと。
そりゃ、定員に対して給食費が釣り合わなければ怪しまれるでしょう。

この貧相な給食の映像を見た親御さんたちはどんな事を思ったことでしょう・・・。
育ち盛りの子供たちがこんな少ない食事で満足できるわけがない、でも子供たちはそれを訴える術を知らない。
耐えるしかない状況だったでしょう。

定員オーバー分の保育料は保育園が直接契約した形をとり、しっかりと利用料をとっていたことになります。
要するに22人の利用料は保育園(もしくは園長)が独り占めしていたも同然。

それだけにとどまらず、保育士にまで劣悪な職場環境を強要。
罰金や無給労働の実態は、今回の抜き打ち調査で保育士から市の職員に話があったそうです。

保育士さんも、このタイミングを待っていたのかもしれません。

園長は、『保護者のニーズに答えようとしていた』と言ったそうです。
確かに、保育園・保育士が足りない今、子供を預かってもらえるなら親御さんたちは飛びつくでしょう。
でも、まさかこんな状況だったとは思っていなかったはず。

子供・親の心理を利用した詐欺、許しがたい事件です!

認定が取り消された場合、この保育園と園児・親御さんは今後どうなるのでしょうか?

認定が取り消されても、無認可保育園として経営は出来ます。する気になれば、ですが。
しかし、県や市からの補助金がなくなるので、保育料はドーンと跳ね上がります。
2倍以上になると思われます。

この利用料を払えるなら、今まで通りお子さんを預けられます。

でも、そうそう『はい』と納得できる問題ではありません。
この時期に保活をしても、ほとんどの保育園が来年度の入園が決まっているので、かなり難しいと思います。(3次募集も終わっている時期です)
姫路市の保活状況が分からないので何とも言えませんが、比較的保活がスムーズだった私の自治体でも今からの変更や再申請は難しいです。

こうなると、ママさんが仕事を辞めたり家族を頼ったり・・・。
それもダメなら保活の為に引っ越しや転勤、離婚を検討する方もいるでしょう。(現にいるそうです)

大袈裟にいえば、すべて予定狂いしてしまうことになります。
訴訟もあり得ます。

単に認定を取り消すだけのカンタンな状況ではないことを、お役所の方はどれだけ分かっているのか?

県や市がこういった違反にいち早く気づき、子供や親御さんが困らないようにすることが、ホントの子育て支援なのではないでしょうか?

私も来年度(もう来月ですが)には子供を保育園に預けます。
その保育園の認定が取り消されるような事態になったら、今すぐ預けられる身内は近所にいません。
私が仕事を諦めるか、私実家近くに引っ越しをすることになります。
私実家のすぐ近くの保育園なら定員に余裕がありますので、住民票を移すことになる=引っ越しになります。(かなりの田舎なので定員割れしています)
旦那は私実家のほうには住みたがらないので、離婚して引っ越すことになります。
旦那の実家に行くことは私が出来ません。何のために同居解消したのか分からなくなります。行くなら離婚です。

何にせよ、今の生活は維持できなくなってしまいます。

それは考えられない・・・。

この保育園に預けていた親御さん方の支援を、県や市がきちんとしていただきたいです。
紙ッぺラだけでの支援ではなく、中身の充実した手厚い支援をお願いいたします。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ